ニットやセーターが伸びてしまったとき、『もう着られない…。』と諦めモードになっていませんか?
お気に入りのニットやセーターであれば、かなりショックな瞬間ですよね。
今まで泣く泣く処分したことがある方も、相当数いらっしゃるのではないでしょうか。
もし今、『やっぱり捨てるしかないのかも…。』と思っている方は、捨てるのをちょっと待って!
もし伸びてしまったニットやセーターが元に戻るとしたら?
捨てて後悔する前に、伸びてしまったニットやセーターを元に戻す方法をご紹介いたしますので、諦めずにぜひ参考にしていただければと思います。
Menu
ニットやセーターはなぜ伸びるの?伸びる原因
洗濯機で洗った後に、ニットやセーターが伸びてしまったという経験をお持ちの方、きっと多いですよね。
洗濯機で洗った時、洗濯ネットに入れましたか?
ニットやセーターはネットに入れて洗わないと、他の衣類と絡まってしまったり、洗濯機の中で自由に動き回ってしまいます。
その結果、ニットやセーターの編目に負荷がかかり伸びてしまうんです。
また、ニットやセーターをハンガーにかけて干したり収納すると、衣類の重みで下に引っ張られて伸びてしまいます。
これがニットやセーターが伸びてしまう原因なんです。
伸びると型崩れも起こしてしまうので、洗濯ネットを使ったり、干すときは平干しにしましょう。
洗濯ネットに入れるときは、たたんでから入れるのがポイントです。
伸びたニットやセーターは元に戻せる?
結論から言うと、伸びたニットやセーターは元に戻すことが出来ます。
伸びてしまったニットやセーターは、糸自体が伸びてしまった訳ではなく、ループ状の編目が崩れてしまうことによって起きる現象。
編目を元に戻せば、伸びたニットやセーターを直すことが可能なんです。
簡単な3つの対処方法
伸びてしまったニットやセーターを元に戻すのは、意外と簡単なんです。
家にあるアイテムで対処することが出来ますので、ぜひ試してみてくださいね。
それでは早速、元に戻す方法をチェックしていきましょう。
対処方法1 スチームアイロンを使う
スチームアイロンを使うと、繊維がスチームの熱で柔らかくなり、その状態で握ると編目がキュッと締まり元に戻るんです。
手順
生地から少し浮かせるようにして、スチームをあてていきます。
この時、アイロンが直接生地に触れないように気を付けてくださいね!
スチームをあてたら、伸びている部分をギュッと握ります。
5~10秒程握って手を離した後、さらにスチームをあてて形を整えます。
サイズが元に戻るまで、この手順を繰り返しましょう。
これで、縮んだニットやセーターは元に戻りますよ。
対処方法2 ドライヤーを使う
羊毛などの動物繊維は、水に濡れると縮む性質があるので、その性質を利用することで元に戻ります。
手順
伸びている部分を水で濡らします。
一度ギュッと握り形を整えたら、濡れている部分にドライヤーをあてて乾かしましょう。
この時、生地から5㎝~10㎝程離してくださいね!
ドライヤーの熱が近すぎると、生地にダメージを与えてしまう可能性があります。
また、濡れた状態でハンガーにかけてしまうと再び伸びてしまいますので、必ず平置きにしてドライヤーをあててくださいね。
タオルの上に置いて広げると、余分な水分を吸収してくれるのでおすすめです。
対処方法3 おしゃれ着洗剤を使う
エマールなどのおしゃれ着洗剤は、よれて伸びてしまったニットやセーターを元に戻す効果があります。
手順
洗濯ネットに入れてから洗濯をしましょう。
おしゃれ着洗剤を、洗濯機の洗剤投入口に入れます。
おしゃれ着洗剤は、柔軟剤と似ている働きをしてくれるので、柔軟剤を入れる必要はありません。
対処方法4 タンブラー乾燥にかける
綿やリネンなどの天然繊維は、乾燥機にかけることで形が元に戻るといった特徴があります。
手順
まずは、ニットやセーターを水でしっかり濡らしましょう。
後は、乾燥機に入れて乾くのを待つだけ。
30分程で乾きますよ。とっても簡単な方法ですね。
ただし、あまり長い時間乾燥機に入れてしまうと、繊維にダメージを与えたり、逆に縮んでしまう原因となります。
様子を見ながら乾燥させましょう。
タンブラー乾燥の注意点!
羊毛などの動物繊維は、タンブラー乾燥にかけるとフェルト収縮を起こしてしまいます。
フェルト収縮とは、繊維がどんどん絡まることで目詰まりを起こし、フェルトのようにギュッと縮んでしまう現象のこと。
一度フェルト収縮を起こしてしまうと、元に戻すことは大変困難です。
そのため、フェルト収縮を起こして固くなったニットやセーターは、元に戻すことは出来ません。
もう諦めない!伸びてしまったニットやセーターは元に戻せる
今までは諦めていたニットやセーターも、これからは諦めなくて大丈夫。
間違った対処法をしなければ、伸びてしまったニットやセーターは元に戻ります。
お気に入りだからこそ、伸びて着られないとわかった瞬間、襲ってくる悲しみは大きいもの。
ですが、これからは家にあるアイテムで直すことが出来るので、安心してくださいね!